マイホームと賃貸どちらがお得??

マイホーム
Mansion home beach property Canon Beach Oregon.
結論: 断然 賃貸です。

ではマイホームにする事はリスクなのか? リスクを背負ってまでマイホームが欲しい訳でないですよね。でもしっかり準備ができていれば大丈夫です。

簡単に

『アパート家賃7万払った場合』と『家賃を7万払った場合』の10年を比較してアドバイスしてみます。

まず、アパート家賃7万払った場合の10年間の支出額は、

  7万円 × 12ヶ月 × 10年 = 840万円

となります。

一方、家賃を7万払った場合の10年間の支出額は同じですが、自分で家を持つ場合、その間に支払う住宅ローンの支払額を考慮する必要があります。

ここで、年収が500万円の場合を例にとって考えてみます。年収500万円の場合、住宅ローンの返済金額は、年収の20%以下に設定することが一般的です。そのため、年収500万円の人が住宅ローンの返済に充てることができる金額は、

  500万円 × 20% = 100万円

となります。

この金額を元に、住宅ローンの支払いを考えてみましょう。現在の金利水準で、3000万円の住宅ローンを25年間で返済する場合、毎月の返済額は約12万円になります。この返済額を元に、10年間の支出額を計算すると、

  12万円 × 12ヶ月 × 10年 = 1440万円

となります。

つまり、家を持つ場合の10年間の支出額は、住宅ローンの返済を含めて、

         1440万円 + α

となります。

ここで、αは、家を維持するためのランニングコスト(修繕費や税金など)です。これは、物件の規模や状態によって異なるため、一概には言えませんが、年間で数十万円程度と考えておくと良いでしょう。

参考に私のここ10年間のα(維持費)を書き出しますね

・外壁塗装 ・・・85万円   10年に1回は外壁のメンテナンスが必要となる

・洗濯機  ・・・33万円   子供の学校や部活に対応するために乾燥機付きにしました

・シロアリ検査・・13万円   長く住むためには先手必勝ですよ!

・固定資産税・・・18万円   これは毎年支払い。家、土地によって異なります。

合計:  10年間で約150万

以上のように考えると、アパートに住む場合の10年間の支出額は840万円ですが、家を持つ場合の10年間の支出額は、1440万円 + α程度になることがわかります。

 

まとめ

このように、単純に家賃と住宅ローンの支払い額を比較するだけではなく、ランニングコストや将来的な維持費用も含めて、全体的な支出額を考慮することが大切です。

ハウススタイル

 『おうち作りをサポート』

サイトをご観覧いただきありがとうございます。
不動産業を長年営んでいる
40歳のおじさんが運営している個人ブログです。

一生に一度のおうちづくり。
失敗しないための方法などを
発信しております。

そのほか、あなたの日常を
『ちょっぴり』よくする豆知識など
様々な内容を記載しています。

お時間の許す限り、ゆっくりとご観覧いただけると幸いです。

ハウススタイルをフォローする
マイホーム家造り
ハウススタイルをフォローする
ハウススタイル

コメント

タイトルとURLをコピーしました